











「はなのハンモック」
花の海の上に浮かぶ大きなハンモックです。花畑の上のハンモックに揺られながら日比谷公園の豊かな自然や都会の中で大きく広がる空を感じることができる。ハンモックの下に広がるお花の海は、夜になるとライトアップされ昼間とは違った幻想的な姿となる。
ハンモックの網は廃棄予定の漁網を回収し、アップサイクルした糸から作られている。四方を海に囲まれた日本では特に海洋ゴミによる海洋汚染、生態系への影響が問題となっており、イベント会期終了後にハンモックの一部は再利用され、網は最終的に廃棄されることなく魚網のリサイクル技術によって再び素材となるなど循環のデザインにのせていく。
東京都が開催する「花と光のムーブメント」という祭典で、ゆったりとハンモックに揺られながら花の香、陽の光や風を感じ、私たちの生活をとりまく自然環境に意識を巡らせてほしいという想いから生まれた作品である。
「はなの灯籠」
江戸城の堀の名残である心字池に浮かぶ花灯籠である。光の粒を携えた花一輪を来場者の方々の手で水辺に浮かべていただくワークショップを開催した。
日中は池の中に色とりどりの花が浮かび、日が暮れると、光の粒が花を一輪ずつ照らし出し、池の中に「花と光の群像」を作り出す。公園を吹き抜ける自然の風にゆらめいたり、周りの自然と溶け合いながら期間限定3日間のみ現れるここにしかない風景を生み出す。
はなのハンモック|Playground Becomes Dark Slowly
Architecture
- Date
- 2024.4.27 - 2024.5.12
- For
- exhibition
- At
東京都,千代田区,日比谷公園
- Size
- -
- Status
- Completed
Staff
- Direction
- 永山祐子
中村祐太郎
松井陸 - Build
- 株式会社ジャクエツ(はなのハンモック)、 株式会社ルーヴィス(会場サイン)
- Structural Design
- 株式会社ジャクエツ(はなのハンモック)
- Lighting Plan
- 大光電機株式会社
- Planting Design
- SOLSO
- Cooperation
- ニチモウ株式会社 , 株式会社リファインバースグループ , 森網漁網株式会社
- Photo
- Nobutada Omote