



















玉川髙島屋S.C.開業55周年に合わせて実施した、本館2階エリアのリニューアルプロジェクトである。
今回の改修範囲は、開業50周年時に改修した吹抜け空間「グランパティオ」に隣接しているため、その雰囲気を2階まで拡張し、空間の連続性を意識した計画とした。
既存空間は柱グリッドが強調された閉鎖的な印象であった。これに対し、二子玉川周辺の多摩川や等々力渓谷の自然を着想源とし、リースラインに縛られない有機的な自由曲線で構成することで、より開放的な空間を目指した。天井の折り上げラインは共用部とテナント区画を縦断し、床仕上げも統一することで、境界を意識させない空間構成を実現している。
また、外光を取り込み、居心地の良い「リビング」のような場をつくるため、テナント間仕切り壁をなくし、その中にシーティングスペースを点在させた。
シーティングスペースに設置したテラゾーベンチは、求心性と座り心地を重視した丸みのある柔らかな形状とし、グリッド性の強い共用通路の中に新たな居場所を生み出している。仕上げに使用したテラゾーの骨材には、製造過程で余った大理石の端材や、能登半島地震で割れ商品化できなかった九谷焼の陶片を混ぜ、アップサイクルを試みた。 さらに植栽は、高さや樹形の変化を活かした配置によって立体的な視認性を持たせ、自由な区画の中に豊かな奥行きを与えている。樹種は二子玉川の緑を想起させるものを選び、加えて季節ごとに変化する草花を組み合わせることで、四季の移ろいを感じられる空間としている。
玉川髙島屋S.C.本館2F
Architecture
- Title
- 玉川髙島屋S.C.本館2F
- Date
- 2023.01 - 2024.11
- For
- commercial
- At
東京都,世田谷区
- Size
- 1230.06㎡
- Status
- Completed
Staff
- Direction
- 永山祐子
横田英雄
山岸大助/oXAD - Build
- 株式会社ラックランド
- Lighting Plan
- 大光電機株式会社
DNライティング株式会社 - Planting Design
- 株式会社DAISHIZEN/SOLSO
- Cooperation
- 有限会社原田左官工業所
株式会社CACL
関ケ原石材株式会社 - Photo
- Daici Ano